サーバーへの入り方/BE/Switch
ナビゲーションに移動
検索に移動
サーバーへの入り方 (統合版 Switch)
Minecraft 統合版(BE版とかとも言う)とは
これです
DNSの設定 (したことがある人は飛ばしてください)
Switchの設定を開く
「インターネット」→「インターネット設定」
(インターネット設定を押す前に「アクセスポイント」って書いてある部分をメモっておくこと)
今接続しているアクセスポイント(この場合は「ka-wifi-2」)を選択
ちなみに書かれてるのは架空のだから安心してね
「設定の変更」を選択
「DNS設定」の「優先DNS」を「172.104.67.19」、「代替DNS」を「1.1.1.1」と入れて「保存する」を選択
「遊ぶ」を選択する
「サーバー」を選択してどれでもいいので「サーバーに参加」を選択する
「Connect to a Server」を選択する
「Server Address」のところにサーバーアドレスを入れる
生活鯖の場合はこのページのアドレスの統合版ってところ
イベント(youtube)の場合は「e.7mi.xyz」といれてPortを54089にする
「送信」を押すと入れる
おわり
入れなかったら入れない場合を見てね